MENU

Mayucove's NEWS / BLOG

イベントスケジュール Event schedule 2025.01.08

1月の'マユコベ+nomatik'スケジュール詳細

1月のスケジュールが決まりつつあります。
どんな1ヶ月になるだろうか~、楽しみです。
今月もわくわくが多めな、マユコベ+nomatikです。
冬の寒さもしっかりとしてきて、今年のインフルエンザがニュースを賑わせています。みなさまもご自愛ください。
1月12日:自然農の日
19日:とくしまCSA風土さんの「食と地球の未来を考える会」と会場での出店
24日:はたけご飯の日
25日:はたかつ、もちつきの日
26日:あわかんマルシェ出店
(追加)29日:たまごクラブの「お世話の日」
となります。

・CSAというのは、地域社会の中で農業/農家がどのような価値を持っているのかを地域が理解し、サポートして、保全するという運動/活動/取り組み/思想です。同時に農家側もコミュニティに対してどのような責任や役割を持つことができるのかを意識して日々活動します。
「とくしまCSA風土」という団体が1年間勉強会やイベントを主催してそのような新しい農業のあり方を模索しました。マユコベもその一員として、勉強しています。
詳細は上記の団体へ。
とくしまCSA風土ウェブサイト

・自然農の日:1月は種まきはなく、畑の様子を見ながら、土木工事的なことをしたり、収穫し終わった野菜の片付けを行います。冬の寒い日、体を冷やしながら草取りしたり種まきするのは、やめることもひとつの選択肢。身体の体調が悪くならないように。その代わり、畝をたてたり、修復する、溝を掘るといった土木工事的な冬でも少し汗ばむ仕事を行いましょう。また、支柱やネット等の修繕も草が少なくて、いい時期です。2月以降に少しずつ種まきを行うために冬の間は準備です。
野菜と草がどのように共存するかをいつも通り、徳島県吉野川市鴨島町の岡田自然農園の岡田さんと共に考えながら、手を動かしましょう!

・とくしまCSA風土さんの「食と地球の未来を考える会」と会場での出店
→定期開催のCSA勉強会です。今回は海陽町で活躍する岩崎致弘さんがゲストで日々の活動の内容から想いや地元の巻き込み、今後の展望などをお話していただきます。ディスカッション形式もあるので、みなさんが楽しく自分ごとに捉えてくれるように開催されます。有料で申し込みが必要(飛び込みも可能)なので、詳細をご確認ください。オンライン参加、現地プチマルシェもあります。
【会場参加あり】1月19日 第10回食と地球の未来を考える会
マユコベもマルシェと会に参加します。

・はたけご飯の日:親子サークルつちからき主催で、古民家nomatikのガーデンで開催されます。焚き火と手仕事と農を中心に子どもたちとゆったり遊んでいます。かまどご飯と焚き火で温まりながら、普段体験できないゆったりお外時間を楽しみましょう~。
親子サークルつちからき

・はたかつ、もちつきの日:マユコベが主催協力している「はたかつとくしま」さんのイベントです。自然農の畑を中心にした楽園のような場所をみんなで創り上げていこう、という考えのもと毎月の自然農の日や畑でのごはん会、その他イベントを開催しています。1月は新年会という名目で、もちつきをしよう!となっています。子どももおとなも参加可能ですので、ぜひ一度参加ください。各イベントにはグループ活動維持程度の参加費が必要です。
普段はLINEグループでやり取りをしています。リンク先のFacebookやInstagramは稼働していませんが、連絡はできますので、自然農、畑コミュニティ、さとうみつろう(はたかつ発起人)というワードにピンときた方はぜひ下のリンクやマユコベに連絡してください。
はたかつへの連絡はこちら(畑活とくしま)

・あわかんマルシェ出店:とくしまCSA風土さんが主催している
毎月のマルシェです。阿波観光ホテルのロビーで開催されます。日程は殆どの場合、最終日曜日です。駐車場はホテル駐車場をご利用ください。
農家を中心としたマルシェで、オーガニック、自然栽培のお野菜が多く、出店者とお客さんがたくさん会話しながら購入する、居心地の良い素敵な空間です。自然農園マユコベも出店します。その日限定のフードがホテルから販売されたり、小さなイベントも開催することがあります。12月はしめ縄づくりをしました。出店農家のお米を集めた「食べ比べセット」も好評。ぜひお越しください。
とくしまCSA風土Instagram

・たまごクラブ「お世話の日」:毎月のにわとりさんのお世話の日です。この日は鶏舎の修復やその他の普段なかなかできないにわとりさんの住環境を整える日として今月からおこないます。たまごクラブは会員制なので、その会員さんが参加してにわとりさんに愛を注ぐ日なのですが、せっかくにわとり話が盛り上がるので、少しですが、興味ある方も参加できます。
にわとりを育てたい!とか知りたい!という方は良い機会だと思いますので、ぜひ連絡の上、ご参加ください。
なお、たまごクラブ自体への参加は今のところできませんのでご了承ください。(2025年1月現在)
PDFを開く
一覧へ戻る